BBP打楽器アンサンブルコンサート vol.2 終演♫


3月31日。

おかげさまで”BBP打楽器アンサンブルコンサート vol.2”を無事に終えることができました。

雨も降る中、300名を超えるお客さまに来てくださり、あたたかい拍手を感じながらの演奏会となりました!

第2回ということで第1回よりも、よりよくしたいという気持ちでメンバー全員が臨めたコンサートだったのじゃないかな~♫

と勝手に感じてました(*^^*)



演奏はというと…

私自身をふりかえると、、
ホントに楽しかった♫

8曲のプログラムの中で、ノリ番2曲。

1つめは、

ある有名なコーヒーショップ(緑のマークね♡)のカップを使った曲、
マーク フォード の”コーヒーブレイク”
集まった当初から
メンバー全員、和気あいあい♫
あふれるアイデア♫
楽しんで作品作りをした結果、
本番、大成功ー‼︎でしたね!


そして2つめは、

専攻科のときに作品が好きすぎて、好きな作曲家の作品としてレポートを書いた
武満 徹 の”雨の樹”

本番までは不安との葛藤でしたが、
この作品のsolo、ヴィブラフォンを演奏し、作品と真正面から向き合えたこと、私自身の糧になりました♫

一緒に演奏したメンバー、
アンサンブルを客観的に聞いて、アドバイスしてくださった先輩、
感謝です♡♡

本番は会場全体に響いていく音の波紋、一筋の音の線に耳を傾けながら、演奏できたように思います♫


やはり、1番の見所は
私たちの愛すべき師匠、中谷 満氏のコンチェルト♫
圧巻です!
かっこよすぎます!
素晴らしかった~!

リハーサルから音色の深さと多彩さに圧倒されながら、私自身背中を押していただけました♫


今回ご来場くださった方々はもちろん、このコンサートに携わりご支援くださった方々、いつも応援してくださる方々、
そして、、
このコンサートに向けて約1週間、
家族よりも長い時間を過ごし、
それぞれ環境が違いいろんな思いを持ってる中、
ひとつの舞台を作り上げる素晴らしさを感じさせていただいた、メンバー全員に心より感謝いたします。


ありがとうございました‼︎


気がつけば4月。
新しくスタートをきれる4月。
私も学校異動します!


いろいろ間に合ってない(T∀T;)


努力は実る!やるしかないね~

saiko's Ownd

〜マリンバとの人と木〜 マリンバ・打楽器奏者 / 山本 彩衣子 saiko yamamoto 関西を中心に保育園・幼稚園・学校公演、さまざまなイベントなどで活動中。 マリンバ・パーカッションデュオ PECHO (ペコー)メンバー。 アンサンブルMP4メンバー。 MyRhythm音楽事務所講師。

0コメント

  • 1000 / 1000